搬入出の手引き | TEAVRIL

TEAVRIL

搬入出の手引き

公募展は基本郵送搬入です。
直接希望の場合は作品必着日までの営業時間中にお持ちください。

展示会毎の作品必着日までに元払いでお送りください。
搬入時の送料は作家様負担でお願いいたします。返却時は店側で送料を負担いたします。

送付先 〒257-0043
神奈川県秦野市栄町4-15魚初ビル1F
TEAVRIL
TEL:090-6126-3439

出展に向けて

  • 〈 必ず用意するもの 〉

  • メイン作品1点
  • 納品書
  • 〈 任意で用意するもの 〉

  • メイン以外の作品
  • グッズ
  • 名刺
  • 感想ノート(ペン不要・要作家名記載)
  • あればDM/フライヤー(A5程度まで)

キャプションはギャラリー側で作成しますので不要です。
基本、公募展ではプロフィールボードやポートフォリオは設置できません。

作品の取り付けのために

展示ツール
ピクチャーレール/画鋲/虫ピン/マスキングテープ

額装・パネル作品には必ず飾るための金具/紐を取り付けてください。
(置き展示をご希望の場合はこの限りではありません。お申し出ください)

展示作品には必ず裏面に〈作品名・作家名〉をご記載ください。
箱から取り出して展示作業を行いますので、記載がないと誰のどの作品なのかがわからなくなります。
お手数ですが対応の箱・梱包材にも作品名を必ずご明記ください。

販売物

出展物を販売される場合、納品書に価格(税込)を記載してください。

グッズには必ず1点ずつシール貼りをお願いいたします。
〈作家名〉〈税込価格〉をご記入ください。
★綺麗に剥がせるタックシール推奨

※展示作品はキャプションを作成しますのでシール貼りは不要です

荷物の梱包

ダンボールや発送袋に中身が動かないように詰めてください。
隙間がある状態で輸送すると破損の危険性が高まります。

グッズを置くための什器、ディスプレイ雑貨などは全て当店で用意いたします。
返却忘れや事故による破損等を防ぐため、必要なもの以外は入れないでください。

〈 納品書 〉

テンプレート(PDF)をご用意しております。
印刷したものを作品送付の際に同封してください。

納品書をダウンロード

搬出・返却

会期終了翌日以降、納品書に記載の住所宛にクロネコヤマトで返送いたします。
希望の到着時間がある場合は納品書にご記載ください(日付指定はできません)
直接受け取りをご希望の場合は店で保管いたしますので会期終了までにお申し出ください。

送料や資材の節約のため、極力荷物をコンパクトにして返送しています。
搬入時の資材を再利用しますが、状態や中身のサイズによっては取り替えております。
中身を保護するため最低限しっかりとした梱包は心がけておりますが、送って頂いた際よりも簡易的になる可能性があります。
返却送料込みの出展費を維持するため、どうかご理解いただけると幸いです。

返却時、ささやかな参加お礼を同封しております。
返却物がない・少量や小さい場合はクリックポストで送らせて頂きますのでご了承ください。

売上の振込

展示会終了後、販売手数料を差し引いた金額を指定の口座にお振込いたします。
基本会期後1週間以内に行いますが、通販での売上がある場合は入金までに時間がかかることがあります。

横浜銀行
三菱UFJ銀行
auじぶん銀行
無料
ことら送金対象銀行
無料 ★対象銀行はこちらからご確認ください
その他銀行
3万円未満154円、
3万円以上220円の振込手数料がかかります。

作品返却の際に精算書を同封いたします。精算書の添付がない場合は売上がありません。